姫路の小さな家族葬 霊柩車&寝台自動車

MENU

家族葬プラン

Plan
家族葬

家族葬

ご家族を中心に、お通夜と告別式の両方を執り行う、一般的な形式のご葬儀プランです。ご利用件数も多く、多くの方に選ばれている安心のプランとなっております。
大切な方とのお別れの時間を、ゆったりと気兼ねなくお過ごしいただけるよう配慮されており、ご遺族の皆さまが感謝の気持ちを込めて、心を込めたお見送りができる内容となっております。

ご家族様を中心に、通夜式と告別式を行う一般形式の葬儀プラン

ご家族や親しいご友人など、少人数でのお葬式となるため、お一人おひとりの想いを大切に反映しながら、あたたかく、ぬくもりのある「家族葬」を実現できます。
また、ご希望に応じてご自宅での施行も、同一料金にて承っております。

Flow
プランの流れと詳細

  1. 1.ご連絡

    まずは、24時間365日対応のフリーダイヤル0120-13-4194へお電話ください。
    緊急時やご相談だけでも、専門スタッフが迅速かつ適切に対応いたします。

  2. 2.事前登録(無料)

    事前に無料会員登録していただくと、お得な会員価格でプランをご利用いただけます。
    お電話の際に必要事項をお伝えいただければ、その場で会員登録が可能です。

  3. 3.お迎え

    病院では長時間のご遺体安置ができませんので、迅速に寝台車でお迎えにあがります(最長50kmまで)。
    ご遺体を安置する場所が決まっていない場合は、お迎えにあがった際にご相談下さい。

    • ご逝去場所から安置場所までの距離が50kmを超える場合は、追加料金で対応可能です。
    • 深夜・早朝(22時~翌6時)のご搬送は、追加費用11,000円(税込)が発生します。
    寝台車
    ご逝去場所から安置場所まで、故人様をご搬送します(最⾧50kmまで)。
    ポリマーシーツ
    安全にご遺体を搬送するためのシーツです。
  4. 4.ご安置

    ご自宅にご遺体を搬送致します。

    ご安置
    故人様をご安置いたします。
    ご自宅もしくは弊社安置施設のいずれかをお選びください。
    保冷アイス
    (2日分)
    火葬までの間、故人様の状態を保つための保冷アイスを2日分ご用意します。
    枕飾り一式
    ご遺体の安置中に枕元に据える飾り壇で、白木経机・香炉・燭台・花立などをご用意致します。
  5. 5.お打ち合わせ

    火葬の日程や各種手続きについて、詳細にお打ち合わせを行います。
    専門スタッフがご不明な点を丁寧に分かりやすくご説明し、ご相談に対応いたしますのでご安心ください。

    お打ち合わせ
    専門のスタッフが丁寧に分かりやすく説明させて頂きます。
  6. 6.ご納棺

    故人様の身支度を整え、お棺に納棺いたします。
    故人様の愛用品など、お棺に入れてあげたいものがあれば、この際にお納めください。

    高級布棺
    故人様をお納めする木製のお棺です。
    納棺
    故人様の旅支度を整え、お棺にお納めします。
  7. 7.お通夜・告別式

    葬儀場まで寝台車でご遺体の搬送を行い、通夜を行います。翌日の告別式では故人さまと対面できる最後のお別れの時間です。故人さまが愛用していた品などを棺の中に入れることや、故人さまが好きだった曲を流すこともできますので、ご要望の際はお申し付けください。

    寝台車
    安置場所から葬儀場まで、ご遺体を搬送します。
    (最長50kmまで)
    葬儀場利用料金
    告別式を行う葬儀場の利用料金(市民料金)です。
    祭壇
    故人様の祭壇を生花で飾ります。
    受付設備一式
    芳名帳や筆記具等、受付の際に必要な設備です。
    ご遺影写真
    (キャビネ付き)
    故人のお写真のことで、故人の在りし日のお姿が末永く残ります。
    盛物
    祭壇にお供えさせて頂く果物です。
    葬具必需品セット
    ご遺体を火葬前に喪主さまから順に焼香をするための設備です。
    野辺送りの花束
    ご出棺の際、お柩の上に置く花束です。
    運営スタッフ
    専門スタッフが、お葬式の運営をサポートさせて頂きます。
    会葬礼状
    (20枚)
     
    シャワールーム
    使用料
     
    安心セット
    (巻線香・電気ローソク)
     
  8. 8.火葬

    霊柩車で故人様を火葬場へお運びし、ご遺族様と現地で合流します。
    火葬炉の前で故人様と最後のお別れをしていただき、出棺となります。
    厳粛に火葬を執り行った後、収骨(骨上げ)を行い、ご遺骨を骨壷に納めます。

    • 姫路市外の火葬場をご利用の場合は、別途追加料金が発生します。
    • 役所・火葬場手続き:死亡届の提出や火葬許可書の申請など、火葬に必要な手続きを代行いたします。
    寝台車
    安置場所から火葬場まで、故人様をご搬送します(最⾧50km まで)。
    役所・火葬場手続き
    役所への死亡届の提出および火葬許可書の申請など、火葬を行うための手続きを代行させて頂きます。
    白木経机
    火葬後、納骨までご遺骨を安置する祭壇です。
    運営スタッフ
    お葬式の進行を専門スタッフがサポートいたします。
    後飾りセット
     
    アフターサービス
     
  9. 8.お支払い・サポート

    火葬終了後、葬儀費用を現金にてお支払いいただきます。
    その後の手続きやご不明な点がございましたら、専門スタッフが引き続き丁寧にサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

Funeral hall
家族葬(公営名古山式場)を執り行う式場

名古山斎場

兵庫県姫路市名古山町14-1

JR山陽本線「姫路駅」よりバスで「今宿循環」に乗車「車崎」下車

Supprot
安心のサポート体制

私たちは、ご葬儀だけでなく、その後のご心配事まで含めて、皆様をしっかりとサポートいたします。

寺院のご紹介

「お付き合いのあるお寺がない」という方もご安心ください。
故人様のお人柄やご遺族様のご希望に寄り添い、信頼できるご住職様をご紹介させていただきます。

プラン内容の柔軟な変更

プランは必要最小限の内容に厳選していますが、ご希望に応じて内容の変更が可能です。
例えば、「故人様が好きだったお花を飾りたい」「もう少しゆっくりお別れの時間を持ちたい」といったご要望も承ります。

  • 内容変更には追加料金が発生する場合がございますので、事前にお気軽にご相談ください。

葬儀後の継続的なサポート

ご葬儀が終わった後も、様々な手続きや準備が必要になります。
遺品整理、お墓や仏壇のご準備など、ご不明な点やお困り事がございましたら、どんなことでもご相談ください。
専門スタッフが親身になってサポートさせていただきます。

Contact
ご相談・お問い合わせ

まずはお電話でご相談ください。もちろん相談だけでも大丈夫です。
お客様のご不安を解消するために、専任のスタッフが対応いたします。少しでもお役に立てればと思います。

お電話でのお問い合わせ
TEL 0120-13-4194
タップして電話する
TEL 0120-13-4194
24時間 年中無休
メールでのお問い合わせ
資料請求(無料会員登録)